
皆さ~ん(^^)/ ハイサーイ👊
いつもお世話になっております♪
BLUEFISH AQUARIUM代表 やかちゃんです⤴⤴⤴
時短営業28日目終了\( ‘ω’)/あと、21日…( ノД`)シクシク…
(。´・ω・)ん?…皆さん?ですよね?
不思議に思いませんか???
京都市内のアルコールを提供する飲食店は…。
金払ってやるから!!!
飲食店は21時までの時短営業をしろ!
って、2020年12月21日から2021年1月11日まで時短営業をさせられ
今度は、緊急事態宣言だからアルコールは19時までに制限され…
協力金増やすから守るように、
守らなければ店名公表して罰則だ!
って、うちカフェ&バーですけど、殆どBAR売上…。
いつ協力金を支払ってもらえるかの明記もなく…騙された感ありwww
まぁ、そんな事より皆さんおかしいと思いませんか?
時短営業を始めて28日…1月17日の京都の感染者数
過去最高154人の新規感染者
って、おかしいと思いませんか?
飲食店が原因ですか?GO TOが原因ですか?本質あってますか?
新型コロナウイルス感染防止の為に
真面目に協力している意味ある???
とりあえず、出来ることからコツコツと…ですね( ノД`)シクシク…
ただ、月末の支払い…ヤバいんですけど…早く協力金支給して…ホンマに。