
皆さ~ん✋ハイサーイ(^^)/ いつもお世話になっております。
BLUEFISH AQUARIUM代表 やかちゃんです。
皆さんは、今、一生懸命、この時間を大切に生きてますか?
今日は4月末から老人介護施設に入っているおかんと4か月ぶりに対面しました。
4か月ぶりに会ったおかんは、薬の影響で車椅子に座り、体は斜めに傾き前傾姿勢で地面を見つめていました。
「お母さん、久しぶり!元気にしてたか?」って聞いても…僕の顔が見れない…薬の影響で体の自由が利かない感じ…
そして、時々、足元に幻覚が見えるのか?意味不明な言葉を発します。
「おかん、僕やで!大丈夫やから!わかるか?」って話しかけると「わかる、わかる、わかるからこの人どっかやって」と足元の人をどかすように言われました。
「わかった、いまどかすわな」って、何かわからんけど持ち上げるふりをしてどかします。
すると、「あぁ、ありがとう」と僕の手をしっかりと、いや、力強く握ってきます。ずっと、痛くなるくらい…。
まだ、生きたいって伝わってきます。かわいそうでたまりません。施設の事情もあります。ごめんね。おかん。
この状態を少しでも良くするために、今日は昨年までかかりつけでお世話になっていた病院へ連れてきました。
今の施設で出来る事はすべてやったとの事で、これ以上の治療は今の施設では難しい…と
そんなこんなで、母をよく知っているお医者さんへ。
半年以上ぶりの診察、母を見るなりお医者さんは、非常に困った顔…。
診察してもらって、やはり使っている薬がダメだと…
でも、施設側はこの薬を使わないと、ひと時も母から目が離せない。
この薬を使うまでは正常に行動できていたが、介護士も不足している中では仕方ないと…。
そう、施設の都合でおかんは、半分、薬中状態…先生も薬が…と
で、施設の方が、うちで使える薬は決まっているので、
先生の方でお薬をマルメで頂きたいと…なんやかんやとやり取りがありましたが…。
結局、先生からお薬は頂けませんでした…大人の事情で…おかん、薬中のまま…。
正直、凄いもどかしさが…絶対に法律を変えるべき、良くなるものも良くならない…。
僕がお金を払うので処方して下さい、、、と言っても、母はマルメで…。
そんなん、いい薬も使えんやん。マルメって定額制の医療システム。
そして、母は今も薬により自由を奪われ、施設にいます。
要介護4認定の為、僕では何も出来ない…
皆さんは今を一生懸命生きてますか?
時間を大切にしていますか?
自分の意志で動ける事に感謝して頑張りましょう!
今日もお客さまZEROでしたが…不自由なく動けることに感謝して頑張る👊
5月以降の協力金が未だ支払われず…かなり厳しい状態ですが…。
協力金を頂けるだけ感謝です!それでは、今週の営業予定です。
27日(金)15時~20時(ラストオーダー19時)
28日(土)・29日(日)13時~20時(ラストオーダー19時)
30日(月)・31日(火)15時~20時(ラストオーダー19時)
こんな状況下でも来て頂いたお客様に楽しんで頂ける様に おっさん、頑張ろう👊
それでは、また次のblogで