
皆さ~ん(^^)/ハイサーイ♬
いつもお世話になっております。
BLUEFISH AQUARIUM代表 やかちゃんです。
緊急事態宣言…いよいよ、発令されますね( ノД`)シクシク…
営業時間は2月7日まで20時閉店(お酒の販売は11:00~19:00まで)となり
通常18:00~翌1時まで営業している当店は…( ノД`)シクシク…
通常通りなら1時間しか営業できないΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
(お知らせに期間中の営業時間をご案内しています)
色々な工夫をしてお店がなくならない様に頑張ります。
今回…時短要請協力金として、1日6万円支給して頂きます。
このご時世、本当に感謝しています。ただ👊
飲食店丸儲け…そんな訳ない(# ゚Д゚)
確かに、家賃が安い小さなお店や、持ち家で営業されている店など
はたから見ると、コロナバブルとか、丸儲けに感じるのかも?知れませんが…
休んでもお金貰えるってええな!って、
あほか!ボケ!です。
支給して頂けるのは、本当に感謝しかないです。
支給がなければお店は存続してないです。確実に…。
営業できなくても、売上が下がっても、おかんが入院してても
家賃は変わらず!
電気代も!水槽の維持経費も!
生き物の餌代も!管理費も!
おかんの治療費も!
飲食店が感染源みたいな言い方され…団体客の利用が見込めず…
昨年の春の歓送迎会…ゴールデンウィーク…お盆…シルバーウイーク
そして、年末年始の営業など稼ぎ時を全て奪われ…
昨年、4月の協力金は京都府は10万円のみ…
それでも貰えただけ感謝ですが、売上は80%以下まで下がっているのに…
それに、前回の宣言明けに、僕の大好きな水族館業界や
旅行業界やダイビング業界に少しでも力になりたいと
全国の水族館を回り、二日だけダイビングした時も…
やかさん、儲かってるみたいですね。
遊びまわってますやん!
ホンマにどの口が言ってるねん(# ゚Д゚)
他を切り詰めて自分が大切にしたい場所で金使ってるねん!
あ!毒づいてすみません。
緊急事態宣言明け、皆様に来てもらって
笑顔になってもらえるように
この期間を有効に使いたいと思います。
最後まで読んで頂き有難うございました。
では、次回のblogで(@^^)/~~~
毒はいて申し訳ないです。